エムスタイルホーム | 岐阜県東濃エリア | 女性建築士と叶える理想の家づくり

岐阜県東濃エリア | 女性建築士と叶える理想の家づくり

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Columnコラム

一覧へ

2023/12/11

№161 勝手口は必要?

№161 勝手口は必要?

多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市で新築住宅をご検討中のみなさま、こんにちは!自然素材の注文住宅を手がけているエムスタイルホームです

新築住宅・注文住宅をご検討の皆さまはキッチンの勝手口についてご検討されたことはありますか?

実家に勝手口があり馴染みのある方は、あった方がいいかな…?と、自分が使用することを想像することが出来ますが、

馴染みのない方にはどうでしょうか。間取りの打ち合わせ中に、勝手口について知ることも多いと思います。

私はキッチンの勝手口と聞くと、キッチンから外に出られるところでゴミを出して置くところというイメージがありますが、皆さまはいかがですか?

外にゴミを置くことで、生ゴミの嫌な臭いを断つことが出来ますし、ゴミ箱を置く為のスペースの確保が不要になります。

なにより、ゴミ捨てのキッチンから玄関に運んでいる最中にリビングや廊下などに垂れてしまえば衛生的にも良くなく、臭いにもストレスを感じてしまいます。

家族が多いご家庭ですと、ゴミを溜め込むことに対してのストレスを感じてしまいますが、

ひとつでも家事の負担やストレス軽減に繋がるとラクですよね!

良いものは必ずメリット・デメリットがあります。

次回、勝手口のメリット・デメリットについてお話したいと思います。

一覧へ

CONTACT

0572-56-57770572-56-5777

M STYLE HOME / エムスタイルホーム
〒509-5123 岐阜県土岐市土岐口南町3丁目25 
営業時間 9:00~17:00

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) M STYLE / エムスタイルホーム. All Rights Reserved.
Created by ABABAI Co.,Ltd.