エムスタイルホーム | 岐阜県東濃エリア | 女性建築士と叶える理想の家づくり

岐阜県東濃エリア | 女性建築士と叶える理想の家づくり

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Columnコラム

一覧へ

2024/12/13

№210 住宅換気の重要性とは?③#第一種換気方式

№210 住宅換気の重要性とは?③#第一種換気方式

多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市で新築住宅をご検討中のみなさま、こんにちは!自然素材の注文住宅を手がけているエムスタイルホームです。

今回は第一種換気方式について説明したいと思います。

第一種換気方式は吸気も排気も機械で計画的に行う換気方式です。

メリットとしては

①換気を機械のみで行うため、空気の流れが制御しやすい点。

②熱交換器を介する場合が多い為、外気温に左右されにくくなる点が挙げられます。

ただし給気も排気も機械で行うため、コスト面が第三種換気方式より

高くなります。

住宅メーカーは前回ご紹介した第三種換気方式と第一種換気方式の

2パターンが一般的です。

弊社では、第三種換気方式が標準仕様ですが、

ご要望によっては第一種換気方式も設置可能です。

お家づくりを検討している皆様は、

それぞれメリットもデメリットもありますので、

営業に確認の上ご検討してみてはいかがでしょうか。

次回は第二種換気方式についてご説明させて頂きます。

一覧へ

CONTACT

0572-56-57770572-56-5777

M STYLE HOME / エムスタイルホーム
〒509-5123 岐阜県土岐市土岐口南町3丁目25 
営業時間 9:00~17:00

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) M STYLE / エムスタイルホーム. All Rights Reserved.
Created by ABABAI Co.,Ltd.