エムスタイルホーム | 岐阜県東濃エリア | 女性建築士と叶える理想の家づくり

岐阜県東濃エリア | 女性建築士と叶える理想の家づくり

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Columnコラム

一覧へ

2020/12/04

№17.夢の新築住宅!トイレのタンクについて

№17.夢の新築住宅!トイレのタンクについて

多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市で新築住宅をご検討中のみなさま、こんにちは!エムスタイルホームです

新築住宅の購入を検討しているみなさん、間取りを考える際はどんなことを考えますか?

今回は夢の新築住宅!トイレ編

①トイレのタンクについてお話しいたします。

まずはトイレはタンク式トイレが良いか?タンクレストイレが良いか?

↑タンクレス
↑タンク式

ではタンク式トイレのメリットデメリットをみていきましょう!

その前に✋タンク式トイレとは・・・タンク部分と便器本体、便座が組み合わさった昔からあるトイレのことです。一般的に洋式トイレと言えばこのカタチを想像する方が多いのではないでしょうか。

メリット

  • 停電時・断水時でも、タンク内の水で水を流すことができる
  • 水圧に関係なく、流すことができる
  • タンクレストイレに比べて価格が安い
  • 「手洗い付きタンク」又は、「手洗い無しタンク」を選択できる
  • ウォシュレットの交換ができる

デメリット

  • スペースが狭くなる
  • デザインが少々野暮ったくなる?!
  • タンク内に水が溜まるまで流すことができない
  • タンクレストイレに比べて、隅々まで掃除がしにくい

ちなみにこちら2つともタンク式トイレなんです!!

タンクレストイレとタンク式トイレのどちらを選択するのかという話になってしまいますが、やはりトイレの種類を選べぶ場合は、価格を取るのか?

性能・デザインを取るのか?などによっても異なってくると思います。

限られた予算の中で、お金がかかっても良いから性能がよくカッコイイトイレにしたいと思えるかどうか?

価値観は人それぞれです。ですので、せっかく新築住宅を購入するなら、その商品の価値や性能・効果などを存分に調べ、じっくりと納得いくまで検討されることをお勧め致します。

エムスタイルホームの定額制ではどのような仕様なのかを明確にご提供致します。

家は毎日住み、トイレは毎日使う場所なので、細かいこともとことん調べて検討した方がより満足の家になると思います(^^)

一覧へ

CONTACT

0572-56-57770572-56-5777

M STYLE HOME / エムスタイルホーム
〒509-5123 岐阜県土岐市土岐口南町3丁目25 
営業時間 9:00~17:00

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) M STYLE / エムスタイルホーム. All Rights Reserved.
Created by ABABAI Co.,Ltd.